概要:
企業情報を検索する方法です。
所在地や業種業界、上場区分やタグ情報等の条件を指定し、データベース内から検索することができます。
STEP.1 検索
画面左メニューのデータ項目内の「検索」>「さらに詳しく検索」をクリック

STEP.2 検索したい条件を各項目で指定
→画面下部に検索結果が表示されます。

各検索条件の入力方法
検索条件の入力方法について一部補足します。
■企業フィルター

法人番号 : 法人番号データがある企業(デフォルト)
キーマン情報 : キーパーソン(該当企業に所属する人物のSNS情報)データがある企業を表示
人事 : 人事異動情報がある企業を表示
部署 : 部署/支社情報(部署名・住所・電話番号)がある企業を表示
電話番号:代表番号がある企業を表示
ホームページ:HPのURLがある企業を表示
お問い合わせURL:お問い合わせURLがある企業を表示
■オペレーションフィルター

購入済みフィルター
購入済のみ: クレジットを消費し、詳細情報が閲覧できるもののみを表示します。
未購入のみ: クレジットを消費しておらず、詳細情報が閲覧できないもののみを表示します。
購入済みフィルター
外部連携済: エクスポートもしくはCRM連携済みのもののみを表示します。連携日を選択した場合、選択した期間に外部連携を行ったもののみ表示します。
未連携: エクスポートもしくはCRM連携を行っていないもののみを表示します。連携日を選択した場合、選択した期間に外部連携を行っていないもののみ表示します。
■お気に入りリストフィルター


保存しているお気に入りリストを指定/検索除外することが可能です。
詳細は、お気に入りリスト活用をご覧ください。
■上場・非上場フィルター

企業の上場区分を指定することが可能です。
■所在地フィルター

企業の本社所在地で絞り込むことが可能です。
■企業統計フィルター

売上規模:なし、3億、20億、100億、500億から上限下限を設定可能
資本金:指定なし、1千万、3千万、1億、10億、50億から上限下限を設定可能
純利益:なし、1億、5億、10億、50億から上限下限を設定可能
設立年度:なし、1900〜2025年から1年単位で上限下限を設定可能
従業員数:なし、20人、50人、100人、300人、1000人から上限下限を設定可能
決算月:1〜12月から選択可能
従業員数増減率:
従業員数のデータがある企業において、過去12ヶ月間の従業員の増減率を絞り込むことができます。 ※従業員数の月毎のデータは2024年8月より取得しています。
★活用Tips
従業員数の増減率は、アウトバウンド戦略において非常に有効な指標となります。具体的には、以下のような点で役立ちます。
- 従業員数が増加している企業は、事業が成長しており、新しい製品やサービスへの投資意欲が高い可能性があります。
- 特に急成長している企業は、業務効率化、インフラ増強、人材育成など、さまざまな課題を抱えている可能性があり、それらを解決するソリューションのニーズが生まれやすいです。
- 逆に、減少傾向にある企業は、投資を控えている可能性も考えられます(ただし、リストラ後の効率化ニーズなど、別の角度からのアプローチも考えられます)。
- 「従業員数がX%増加されているとのこと、事業拡大に伴い〇〇のような課題はございませんか?」といった具体的な仮説に基づいたトークを展開できます。
■業界フィルター

左側が大業種分類、右側が中業種分類となります。
任意の業界を選択可能で、業界フィルター内で選択した場合はOR検索となります。
詳細は、こちらをご覧ください。
■活動タグ

「直近展示会に出展している企業」や「中途人材を採用している企業」など、企業の活動状況で絞り込むことが出来ます。
こちらの活動タグを活用することで更に自社に最適なターゲットリスト抽出を行うことが可能です。
各活動タグごとの詳細説明は、こちら
■分野タグ


企業が取り扱っている製品・サービスごとに絞り込むことが出来ます。
業界フィルターでは検索粒度が荒い場合など、活躍するフィルターです。
例えば、HR領域といっても幅広い製品があるため、「人材紹介会社」「採用アウトソーシング(RPO)」など細かく切り分け、リスト抽出を行うことが可能となります。
各分野タグごとの詳細説明は、こちら